とまじ庵

TOMADIAの後日譚?

ワイヤレスイヤホンの充電で緑とオレンジが交互に点滅する理由

つい先日購入したSONYのワイヤレスイヤホン。ClubHouseでの音声チャットで大活躍してくれています。

そこそこ使い倒しているので 寝起きにバッテリーを確認したところ LEDがオレンジなのでどうやらちょっと減っている模様。

喋ってる最中に充電が切れてもいやなので会社に言ってる間に充電しておこ〜!!と思ったのですが…

緑とオレンジが猛スピードで点滅!!

普段は夜の10時くらいからClubHouseを徘徊して11時くらいまで楽しんだ後に そのまま充電をするという形をとっています。

しかし昨日の夜はちょっとばかり遅めに寝たので イヤホンの充電をしないまま寝落ち(笑)

なので 朝6時に目覚めてすぐにイヤホンに充電プラグを差し込んだのですが…

すっごいスピードで緑とオレンジが点滅してるぅぅぅぅぅぅ!!!

え?え? こんな点滅パターン説明書に出てなかったやん?

え? ググってみても全然でてないやん???

どゆこと???

徐々に点滅のスピードが遅くなっていく!

本体をリセットしてみたりプラグを挿し直してみたり。色々やってみたものの点滅はしたまま。

ただプラグを抜けば普通に「そこそこ充電されてますよ!」ってLED表示ですし 普通に使える状態なので しばらく充電して様子を見ることに。

そのまま30分ほど「暖房の効いた部屋」で充電をしていると…

あれ? なんか点滅のスピードがどんどん遅くなって…

さっきは「ビカビカビカ!!!!」って感じだったのに今は「ピカピカ…ピカピカ…ピカピカ」的な?

え?どゆこと?

どうやら冷えすぎだった模様(笑)

結局色んな状況での充電を試してみたのですが、どうやら「本体が激冷えしてると緑&オレンジ点滅になるらしい」という結論に。

寒くても装着していたものをはずしてすぐとか 暖かい部屋で放置されていたあとの充電とかでは全然問題ないんですよ。

ただ 一晩氷点下で冷え切ったあととか 寒空の下の車内に放置したあとなどは「オレンジ&緑点滅」がかならず起こる感じ。

まとめ

実際うちの職場でも 書類などを見るためにiPadが配備されているのですが、暖房も効いていない工場ということで「どれだけ充電しても10%以上増えない」なんてことがザラにあるんですよマジで。

↓参考

スマホやタブレットと違い 小さな筐体なのでちょっとした低温でも冷え切ってしまい、バッテリーが充電できる5度程度よりも下がってしまうのがたぶん原因なんだろうと思います。

寒冷地にお住まいの方で ワイヤレスイヤホンをお使いの方は

  • 温かい部屋で充電する
  • 服のポケットなどで温めてから充電する

なんて事を心掛ければ 謎の緑&オレンジ点滅に遭遇しないかもしれません。

参考になれば幸いです。

以上!!! とまじぃがお送りしましたっと♪