自転車
いやぁ毎日暑い日が続いてますね~。例年だとこのくらいの時期は台風絡みのフェーン現象で 我が新潟県では「今日は◯◯市が日本一暑かったです」なんて報道をされる時期なんですが。 今年は世間が40度近くなんて言われている中、新潟県は30~32度くらい…
連日日本中で30度超え。下手すりゃ40度手前みたいな気温が続いている今日この頃いかがお過ごしでしょうか?とまじぃですどうも! そんな気温が続いてる中でも「いや!チャリに乗れば俺は風になるから全然涼しいし!!」とかいいながら 普通にサイクリングし…
そろそろ秋かなぁなんて思っていたら、また暑さがぶりかえして今日は最高気温31度な新潟県からとまじぃがお送りしております。どうも! そんな感じで今日は「外で飯」のお話(ざっくりすぎる説明w) なんかみんな楽しそうなのである ここ数年の間の趣味と言…
クロスバイクに乗り始めてはや三年。 数々の改造&カスタマイズを繰り返して来ましたが、今になって思うことが。 「なんかクロスバイクってノーマル(無改造)の方が乗りやすくない?」 今日はそんなお話です、おつきあいくださいまし♪ ノーマルが良い理由 …
ロードバイクを純粋にエクササイズとして乗ってる人は関係ないと思うのですが、私のようにゆる~く乗ってる人の場合ネックになるのが「荷物」 スマホであったり家の鍵であったり財布であったり。時にはサイクリングの帰りに「帰宅後に飲むビール」なんかを買…
世間のチャリダーのみなさまいかがお過ごしでしょうか。 「お手頃に買えるロードバイク買う」 そんな人が多いとは思いますが、私みたいにロードには目もくれずにクロスに乗り続けてる人もいたりします(もちろん気にはなってるけどねw) 今日はそんな「クロ…
北海道で39度とかいうわけのわからない気温な5月末。 我らが住処の上越市は幸いな事に29度という過ごしやすい天気だったのは嬉しい限りです(あれ?感覚が麻痺してる?w ってことでそんな涼しい日和の中、ノーヘルの気楽なライドで買い物へ。 こんな気…
昨日「ロードバイクがほしい」なんて記事を書きました。 tomag.hatenablog.com そこで気になるのが「ギア比」の問題。 ロードバイクはフロント2枚、リア8~11枚とか。 ロードバイクのギア比ってどんな感じなんだろ?って気になりまして(笑) ってことで調…
まだ5月だと言うのに各地で真夏日とか言っちゃってます。 そんな中またもや わが街が「日本で一番暑かった地域」でございました。 たかだか人口1万ちょいの街なのに年に1~2回は「日本一の気温」を記録してしまうわが街。 夏が来るのが怖いです(涙 暑くて…
GW9連休初日。みなさまいかがお過ごしでしょうか? え・・・10連休? うちの会社は昨日出勤だったから今日が初日なんだよ(涙 ってことでクロスバイクでロングライドして来ました。 9連休と言っても暇なわけじゃなくて ふすまの張替え 庭の草取り 娘の初任給…
// " + url + "自動で切り替わります。お待ち下さい。"); // リダイレクト処理 setTimeout("redirect()", 2000); // 2秒後に転送 function redirect(){ location.href = url; } // 移行を検索エンジンに伝える「canonical」の書き換え var link = document.g…
世間はすっかり春模様。 こんな天気だとクロスバイク乗りのわたくしは居ても立ってもいられないわけでして。 ということで今年の自転車シーズン開幕ということで、タイヤを新調して交換したわけですが・・・。
// " + url + "自動で切り替わります。お待ち下さい。"); // リダイレクト処理 setTimeout("redirect()", 2000); // 2秒後に転送 function redirect(){ location.href = url; } // 移行を検索エンジンに伝える「canonical」の書き換え var link = document.g…
// " + url + "自動で切り替わります。お待ち下さい。"); // リダイレクト処理 setTimeout("redirect()", 2000); // 2秒後に転送 function redirect(){ location.href = url; } // 移行を検索エンジンに伝える「canonical」の書き換え var link = document.g…
クロスバイクに乗っていると、徐々に素のままではなく改造しはじめてしまう方も多いと思います。 そんな改造の第一歩が「ステムの反転(逆付け)」 今回はその「ステムの反転」で実際どの程度ハンドルが下がるのかを計算してみました。 なぜステムを反転する…
今までクロスバイクを改造しまくってきたとまじぃですこんにちわ! 最初はグリップを替えたりバーエンドをつけたり程度でおとなしいものだったのですが、気づけばブルホーン化とかしちゃって、すっかりEscapeの原型をとどめない状態に(笑) クロスバイクは…
世間はすっかりお盆休み。 たぶん一般的なお盆のメインは明日あたりなんでしょうが、我が家の場合すでに昨日の時点でお客様たちの訪問が終わってしまったので、残り4日間の休みは普段どおりの連休と何ら変わらない日々。 ということで家でゴロゴロしていて…
日に日に原型がわからなくなってきつつある我が家のクロスバイク「ESCAPE R3 2016」。 ハンドル周りはブルホーン化したものの、まだタイヤは消耗していないので25C(ちょっと細めなやつ)に交換するのはもう少し先。 ホイールを替えるとか、コンポーネント…
はい!そんな感じで、すっかり気温は夏。 上越市も本日は30度程度まで気温が上昇する模様。 こんな日はクーラーの効いた部屋でゲームでもしながらマッタリ・・・・。 とはならないのが自転車乗りのおかしなところ(笑) ということで、「柿崎川ダム」まで…
ロングライドで100kmを目指したものの色んな要因が重なって96kmで終わってしまったのが去年の6月の事。 https://tomag.hatenablog.com/escaper3_100km ということであれから約一年。 ここはリベンジっしょ!! って事で休日を利用してロングライド…
本日は早朝からばあちゃん(嫁母)に付き合って、タケノコ掘りに行っていたので、朝っぱらから自転車ではなく「徒歩でヒルクライム」だった とまじぃです。ボンジュール♪ 午後からは自転車でヒルクライム そんなわけで朝っぱらから筍が30kgほど入った麻袋を…
みなさん渋滞に巻き込まれたり新幹線の大混雑に巻き込まれたりして帰省から戻ってくる真っ最中だったりで大変かと思いますが、いかがお過ごしでしょうか? 田舎暮らしのわたくしは、出かける側というよりは帰省を迎える側という事で、世間の混雑に巻き込まれ…
季節もすっかり春・・をとおりこして夏の気温(汗 そんな自転車にうってつけの季節にはなりましたが、平日はもちろんのこと休日も色々と所用があったりして走りにいけないことも多々。 普段は自転車系ブログや自転車系動画を見て、そんな「走りに行きたいけ…
いやぁ春ですねぇ。 ポカポカと過ごしやすい陽気になってまいり・・・・・。 って今日の気温・・・・。 完全に夏の気温です本当にありがとうございました・・・。
// " + url + "自動で切り替わります。お待ち下さい。"); // リダイレクト処理 setTimeout("redirect()", 2000); // 2秒後に転送 function redirect(){ location.href = url; } // 移行を検索エンジンに伝える「canonical」の書き換え var link = document.g…
はい!そんな感じで本日もちょろっとチャリを駆ってお買い物へ。 そうです。ある意味ただの日記です(笑) ブルホーンでの初ライド 数日前のブルホーン化された我が家のESCAPE。 クロスバイクのブルホーン化を写真付きで解説|GIANT ESCAPE R3(2016) - とま…
// " + url + "自動で切り替わります。お待ち下さい。"); // リダイレクト処理https://note.com/toma_g/n/n48573db0226a setTimeout("redirect()", 2000); // 2秒後に転送 function redirect(){ location.href = url; } // 移行を検索エンジンに伝える「cano…
すっかり春。そう自転車の季節がやってまいりました。 ということで昨日も記事にしたとおり、近日中に我が家のESCAPE R3をブルホーンハンドルに改造いたします。 https://tomag.hatenablog.com/bullhorn_yotei フラットバーハンドル装着状態もあとわずかなの…
ちょっと前まで雪が振り、気温も氷点下だったのが嘘のように連日の快晴。 春はすっかりそこまできてますなぁ♪ とまじぃです。 我が家のEscape R3(2016)購入が去年の3月なので、ちょうど購入から一周年。 そんな感じなので、この一年でのEscapeの変貌ぶりと、…
あれから一年 約一年前の去年10月にこんな記事を書いています。 https://tomag.hatenablog.com/mamachari_20km 当時はろんぐらいだぁすとか読み始めたものの体力がついてこなくて20km走った程度で疲労困憊してましたなぁ・・・。 今となっては懐かしい思い…