とまじ庵

TOMADIAの後日譚?

LEDテープ買ったのに...まさかの展開に涙目…デスク照明の意外な結末とは?

みなさん、こんにちは!とまじぃです。 今回は、以前紹介したLEDテープライトのその後についてお話しします。最終的には…まぁアレなんですがw お付き合いくださいませ♪ LEDテープライト再訪 以前の記事 DIASO LEDテープライト&QUNTIS モニターライトでPCデ…

噂のAI「Claude3」にブログ記事を書いてもらってみた

世はAI戦国時代。ChatGPTを始めとしてGoogleのGeminiとか色々出てきてますよね。 そんな中 「文章力が半端ない!」と巷で噂のClaude3を試してみました claude.ai お願いした文章はこちら ということで Claude3にブログ記事を書いてもらうために指示した文章…

「Arcブラウザ Windows版で日本語検索がうまくいかない」を解決するコツ

昨日書いたArcブラウザの更新履歴の記事。 tomag.hatenablog.com 話題のブラウザと言うこともありかなりの数の方が検索経由で読んでくださっているようで まことにありがとうございます さてさて本日は「Arcでの日本語検索」のお話です 日本語検索が上手く機…

ArcブラウザWindows版の更新履歴の日本語訳を置いておく【備忘録】

最初に この記事に「Arc windows 日本語 検索」って検索ワードでお越しになってる方もいらっしゃる様なので。それに関しての記事も合わせて紹介しておきます。 tomag.hatenablog.com ということで! 近頃Mac界隈で急激に人気上昇中のブラウザであるArc。 ガ…

「TASCAM VL-S3」購入したのでレビューしていくよ!!【モニタースピーカー】

お手頃価格のスピーカーに目がないとまじぃです♪ そんな感じで過去にも数十台のスピーカーを試してはランキング記事を書く程度には低~中価格帯のスピーカーが大好きなわけですが tomag.hatenablog.com 久々に出会っちゃったんですよ 掘り出し物に!! 直近…

今回の東京旅を駆け足で紹介していきまっす!!

うちってガジェット系ブログを名乗ってますし なんならガジェットの売上で収益を得てるわけなんで ガジェット以外の記事とか書かないほうがいいんですけれども~… 結構な確率で「え~と この前旅行行ったのいつだっけ? あ!たぶんブログに書いてあったわ 見…

CSSテスト用記事

Amazonと楽天のリンクのボタンをカスタマイズするために仮に書いてる記事なので気にしないでくださいw 中国のめでたい形 (ガジェットブックス)エクスプランテAmazon RENAULT ルノー AL167 PLATINUM LIGHT8 プラチナライト8 16×1.5 7段変速 GIC オシャレ 折…